*本セミナーページは、WEB参加の方専用のセミナーページとなります。
*参加証明書の発行には当日LIVE配信において90%以上ご視聴とパスコードが必要となります。
*パスコードは、2022年6月11日に山形MR技術研究会ホームページに表示いたします。
*本セミナーでは、日本磁気共鳴専門技術者認定機構 認定研究会認定ポイント 5ポイントが付与されます。
*よくあるご質問の「動画がうまく再生されません」から、ご視聴環境のご確認をお願いいたします。
*本セミナーは有料セミナー(500円)となっております。事前参加登録後、参加費をお支払いいただくとご視聴いただけます。
第7回 山形MR技術研究会 プログラム
17:30~17:30 |
開会挨拶 代表世話人 矢部 邦宏先生(山形県立新庄病院) |
17:30~18:20 |
第1部 情報提供 座長:立石敏樹先生(国立病院機構 宮城病院) 演者:メディエ株式会社 関口 麻衣子様 『医療機器の MR 適合性検索システムについて』 演者:GE ヘルスケア・ジャパン株式会社 『拡散強調画像の基礎から最新技術まで』 |
18:20~18:25 |
休憩 |
18:25~18:55 |
第2部 : 座長:芳賀和幸先生(山形大学医学部附属病院) 演者:北澤 徹也 先生(国立病院機構宮城病院 ) 『集束超音波治療(FUS)におけるトラクトグラフィーの活用について』 |
18:55~19:00 |
休憩 |
19:00~19:45 |
第3部 座長:芳賀和幸先生(山形大学医学部附属病院) 演者:日野 隆喜(山形大学医学部附属病院 ),樋口 裕平(山形県立新庄病院),山村 修平(日本海総合病院) 『今夜くらべてみました ~上腹部 DWI~』 |
19:45~19:45 |
閉会挨拶 代表世話人:矢部 邦宏先生(山形県立新庄病院) |
主催: 山形MR技術研究会
後援: 一般社団法人 山形県放射線技師会